東京ガス サブスクサービス「よりみちパスポート」 月額550円でドリンク1杯が毎日無料になる東京ガスのサブスクサービス「よりみちパスポート」です。 会場で会員登録された方には、700円分のチケット1枚をプレゼント! ドリンク・フードいずれも利用可能です。是非お立ち寄りください。
木花之醸造所 浅草初のCRAFT SAKE醸造所、木花之醸造所。醸造所の名前は台東区の区木でもある「桜」が咲くように美しい姫という意味があり、酒造りの神様でもある木花之開耶姫(コノハナノサクヤビメ)から頂きました。定番銘柄ハナグモリは、木花之開耶姫が咲かせた桜の中をくぐるかのような幸福感を味わって欲しいと考え名付けました。 名物の栄養満点のドブロクハイボールを是非チャレンジしてみてください!!
PlatinumPLANET PlatinumPLANET年中無休19:00〜3:00旧ROCK BOTTOM押上B1出口徒歩30歩にあるロックバンドの演奏ができる、ダイナー&バー。TV撮影にも使われたアメリカンな内装でライブステージも充実。創作料理や100種類以上のカクテルが楽しめる押上の老舗バー
三祐酒場 八広店 元祖焼酎ハイボール発祥の店“三祐酒場”の支店として昭和41年より墨田区八広にて57年営業しています。豊富な料理と三祐秘伝の元祖焼酎ハイボール。昭和ノスタルジーも令和の多様な食文化も一度に楽しめるのが三祐酒場八広店の最大の魅力です。今回はアサヒ生ビール“マルエフ”と“黒生”もご用意しました。近年缶ビールとしてもリバイバルされたアサヒ生ビール。「一部の飲食店で愛され」とありますが三祐酒場は正にその一部。1986年に販売されてからその味に自信を持って販売し続けています。下町ハイボールフェスでまずは“元祖焼酎ハイボール”を。そして、次は是非来店して頂き、下町の酒場の魅力を堪能して下さい。ご来店お待ちしております。
山賊海賊 今年4月にアメ横にオープンした山賊海賊が、下町ハイボールフェスに初上陸!SNSでも大人気のイカ焼きを始め、山賊焼きやアメ横焼き、大和煮など、ハイボールに合う商品をたくさん用意しました◎ この機会にぜひ、山賊海賊のおつまみをご賞味ください!飲み過ぎ注意です◎
日本盛 「生原酒ボトル缶シリーズ」生原酒だからこそ楽しめる、鮮度感あふれる美味しさと香りとコク、濃醇な味わいが楽しめるお酒です。 「JAPANSODA」(発泡性清酒 アルコール度数7%)爽快感のある日本酒ソーダ。日本酒の香りとすっきりとした後味で、和食はもちろん、揚げ物などのこってりとした食事など、幅広い食事と一緒に楽しめます。
グルメ優 下町の韓国居酒屋として営業。本格韓国グルメと焼肉が好評いただいてます。イベント出店については簡素な調理の為、旬の味・食材をと、あゆ塩焼。素材の良い霜降りフランクと串焼肉を提供致したく思います。是非ともお試し下さい。
MAMIANA沖縄 沖縄商品の店舗になります 生ビールはもちろんORION!一押しは、果肉がゴロゴロ入った南国トロピカル、シークワーサーも沖縄県産の実が入ったシークワーサーサワー全て満足感たっぷりの沖縄をご提供しています。
琉球創喜 「あちこーこー酒場 合家」日本橋人形町2-25-6「沖縄台所 くわっちー家」日本橋堀留町1-10-1 https://goya58.com/ 「琉球創喜」霞が関3-2-5 https://instagram.com/ryukyu_kasumi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== 本格沖縄料理専門店を営んでます。店舗で大人気のオリオンドラフト生をはじめ沖縄フルーツサワーに泡盛ハイボールで沖縄気分を楽しんで下さい! 皆さまのご来場お待ちしてます!めんそーれー!
肉酒場ちりん 浅草観音裏エリアの端っこで営む美味しい肉料理と旨いお酒を楽しめる肉酒場です!お酒はもちろんのこと、お肉も国産、輸入どちらのジャンルもあり、それを使った料理やステーキなど肉料理ならお任せあれのそんなお店です!駅からは少し離れていますが浅草に来た際には是非立ち寄ってみてくださいね!↓↓↓Instagramで随時情報発信中です!https://instagram.com/nikusakaba_chilling?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
立ち飲みバル三角屋 荒川区町屋にて立ち飲みバル三角屋です。燻製やキューバサンド創作料理の店。自家製のジンジャーシロップで作る。国産しょうがとハチミツやスパイスをきかせた、下町ジンジャーハイボールやジンジャーサワーは大人気の商品になります。是非一度召し上がってください。
西成 おくの家 大阪から来ました大阪西成のソウルフード国産豚オンリーの色んな部位のホルモンを自家製の味噌ベースの醤油だれで和えた当店の鉄板焼きホルモンはお酒が進み過ぎるので 飲み過ぎ危険な逸品!デス!ニンニク好きなら秘伝の追いダレは必須です西成あいりん地区1963年創業の本場の大阪西成ホルモンをぜひ
BUTTER CREPE LAB. 高温の鉄板の上でバターを染み込ませながら焼き上げる、サクッ‼ ジュワッ‼ 食感の焼き立てホットクレープ◎生地の旨味を最大限に引き出しだ究極のクレープをぜひお楽しみください!!
VectorBrewing 私たちVectorBrewingは東京の神田川沿いの下町「浅草橋」に工場を構えるブルワリーです。猫パンチのような可愛らしい苦味が特徴的な “ねこぱんち”を代表に、「クラフトビールをもっとおもしろく!」をコンセプトに、もっと自由に、もっとおもしろく皆様に楽しんでいただけるクラフトビールを創っていきたいと考えています。そしてクラフトビールを創っているブルワーにもスポットをあて、常に“新しいスタイル”を求め、新しいことにチャレンジし続けます。
ビアメーデル東京 「ビアメーデル東京」は東京都江東区に醸造工場のあるクラフトビールメーカーです。お料理にも合わせやすいエールタイプで、フルーティーな味わいと香りが特徴です。当社の強みでもある“フルーツビール”では、イベント限定ビールも登場します!さまざまな「味・香り・色」のクラフトビールで、愉しいひと時をお過ごしください。
ナザルケバブ 本場トルコ人のシェフが日本人にも食べやすくアレンジした味付けとなっております。ジューシー&スパイシーで一度食べたらやみつきです!もちろん今流行りのワンハンドトスで食べられるので食べ歩きにも最適となっています!巨大な肉魂回りながら焼けていくのはケバブならではの風物詩ですのでぜひご覧下さい!
Wine Soleic 小さなワイナリーから仕入れる小さなインポーター。ソムリエが現地へ赴き、本当に地元で愛されているワインをヨーロッパから直輸入。すべて現地で飲み干されてしまい、その土地を訪れないと出会うことのないレアワインとの出会いをお楽しみください。 販売サイトはこちらから https://wine.soleic.jp/
BAR SCARLET(スカーレット) 曳舟と湯島に店舗を構えるBAR「SCARLET(スカーレット)」は誰でもひとりで気軽に入れるカジュアルバーです。40種類以上のウイスキーや様々なカクテルを取り揃えております。また、下町のバーらしく焼酎も数多く揃え、焼酎ハイボールもご提供いたしております。曳舟の店舗はカウンター9席のみ。住宅街の中にオシャレな空間がひっそりとございます。湯島の店舗はYouTubeでリアルタイム店内状況がご確認いただける「配信バー」として営業しております。詳しくはTwitterでご確認ください。【曳舟Twitter】@BAR_SCARLET1【湯島Twitter】@LIVE202207